· 

作業のちょっとややこしい話

1コ~5コの袋詰めです。詰めるのはマカロニ!ちょっとややこしい話ですが、数字としての「1」「2」の理解と個数としての「1コ」「2コ」の理解は別です。ややこしや~。

写真では各数字を色分けしていますが、色分けしない場合もあります。ひとつだけの要素でやった方がいい場合と、同時にいろんな要素をリンクさせながらやった方がいい場合と…ほんとややこしや。つまり人それぞれってことですな。模索&検証中です。

スプーンと台紙は、針金を後ろでぐりぐりねじって固定しています。両手先の使い方が難しい。さらに、固定するための針金をある程度強い力で締めなければならないことも難しい。スプーンの向きや位置に注意したり、ちょうど左右同じになるように針金の長さを調整したり。。うわ~大変だ~。それでもとても丁寧&上手にできてます。

線や枠などの「境界線」を意識した練習です。ぬり絵→はさみで切る!

この日はすごく上手に塗れていたのでパシャリ!

 

今まで△と□を書いたA4の紙をそのまま渡してやっていましたが(ぬり絵って普通そうですよね)この日はざっくり切って渡しています。その方が枠や線を意識できるのか?どうなのか?たまたまなのか?スタッフがいるいないによっても違うのか?いろいろ考えさせられます。

おお!「線」を意識できてる!

指示された箇所を正確に模写していく練習です。文の内容を理解しているかどうかは重視していません。指示に対して「丁寧に」「正確に」「自己流にならないように」…うわぁ厳しい…そんなところに注意してみています。

 

作業の時間に関わらずですが、何か発見や感じたことがあったときは、その場だったり次の日のミーティングだったりでスタッフみんなでアーダコーダ井戸端会議しています。